2021.11.21ART LIFE アートのオススメの選び方 以前のコラムの中で、『アートを選ぶということは自分を知るということ』について触れましたが、 なんとなく自身の好きなタイプの作品がわかってきた時に、こんな事にも気にしながら選んでみて下さい。 ・逸脱性(いつだつせい) 本筋や決められた枠から外れること。 自身の概念になく、何故このような発想が生まれたんだろう?という現実世界からは外れた視点 ・純粋性(じゅんすいせい) 本当に買ってもらおうとしているのか?といった作家のピュアな心が垣間見れる点 ・独自性(どくじせい) 作品を一目見ただけであの作家さんの作品だとオリジナルがある点 このような要素が含まれている作品に心を動かされ、 きっとその作品と暮らすことはより有意義なものになると思います♫ 今、アートの世界が熱い!その他のコラム Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: fancyart ART LIFE コメント: 0 ヒップホップのカルチャーをアナログレコードに描く! セクシーでクールなタバコを吸う女性 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。